国分寺こもれび整形外科リウマチクリニック

国分寺こもれび整形外科リウマチクリニック

診療所・クリニック
理学療法士
法人について
法人について_画像1
  • 2025年夏開院!骨粗鬆症とリウマチ治療に力を入れる整形外科

    「骨と関節の健康を守り、痛みの少ない毎日を。」 2025年夏、国分寺市並木町に「国分寺こもれび整形外科リウマチクリニック」が開院します。 当院は整形外科専門医による診断・治療を中心に、骨粗鬆症や関節リウマチのケア、外傷・慢性痛への対応を行います。 リハビリテーションを重視し、転倒予防や筋力維持にも注力。 さらに、希望される方には自由診療によるPRP-FD療法など先進的な除痛療法も導入予定です。 まもなく開院予定の当院では、院長の豊富な手術経験に基づいた的確な判断と、手術後の痛みまでサポートする姿勢を 大切にしています。 地域の皆さまに安心して通っていただける「こもれび」のような、あたたかく信頼されるクリニックを目指します!

法人について_画像1
  • あたたかく、やさしい空間を目指す整形外科クリニックで一緒に働きませんか?

    当院は、骨や関節の不調、骨粗鬆症、関節リウマチなどに悩む地域の皆さまが、少しでも快適に、前向きに暮らしていけるよう サポートする整形外科クリニックです。 私たちが大切にしたいのは、「痛みをやわらげる」だけでなく、「心までほっとできる関わり」です。 だからこそ、リハビリテーションは当院の大きな柱。 今回募集している理学療法士さんには、単なる運動指導にとどまらず、患者さん一人ひとりに寄り添いながら、 身体の変化や気持ちの動きにも丁寧に耳を傾けていただきたいと考えています。 開院当初から関わってくださる方には、新しいクリニックの雰囲気づくりにも力を貸していただけたらうれしいです。 小さな工夫や声かけが、患者さんの笑顔や安心感につながっていく──そんな温かいチームを一緒に作っていきましょう。 ◎昇給・賞与あり ◎夏季休暇・年末年始休暇など、お休みも充実 ◎スタッフルーム完備で働きやすさも大切に これから理学療法士として一歩踏み出したい方も、経験を活かして新たな環境で挑戦したい方も歓迎です。 ブランクがある方も、子育てと両立したい方も、ぜひご相談ください。 あなたのやさしさと専門性が、地域の未来を支える力になります。 たくさんの「ありがとう」があふれる場所で、私たちと一緒にスタートしませんか?

法人について_画像1
  • 院長からのメッセージ

    はじめまして。 このたび、2025年夏に国分寺こもれび整形外科リウマチクリニックを開院いたします、院長の寺澤昌一朗(てらさわ しょういちろう)と申します。 これまで私は整形外科医として、都立病院や地域医療の現場、島嶼部の診療所など、さまざまな場所で研鑽を積んでまいりました。 手術を中心に治療に携わってきた経験から、医学的な技術の大切さはもちろん、患者さんにとって“痛みのない日常”がどれほど 価値あるものか、強く実感しています。 私たちのクリニックでは、骨粗鬆症や関節リウマチなどを中心に、外傷、腰や膝、肩の痛みにも丁寧に向き合い、 薬だけに頼らないリハビリテーションを積極的に取り入れてまいります。 特に、骨折や転倒を防ぎ、動ける時間を少しでも長く保つためには、理学療法士の皆さんの力が不可欠です。 患者さんの不安に寄り添い、身体だけでなく心も軽くして差し上げられるようなリハビリ——それができるのは、現場で丁寧に 関わってくださるセラピストの皆さんの存在です。 「こもれび」のように、やさしく、あたたかく、そして安心できる場所をつくっていきたいと思っています。 これから始まる新しいクリニックを、一緒に育ててくださる仲間として、あなたの力をお貸しいただけませんか? 経験や年齢、ブランクなどは問いません。 “人のために役に立ちたい”という気持ちがあれば、きっと素敵なチームになれると信じています。 どうぞお気軽にご応募・ご相談ください。 お会いできる日を楽しみにしています。 国分寺こもれび整形外科リウマチクリニック 院長 寺澤 昌一朗

法人情報
法人名
国分寺こもれび整形外科リウマチクリニック
施設ジャンル
診療所・クリニック
設立年
2025年
代表者
寺澤 昌一朗
所在地
東京都 国分寺市 並木町
事業内容
国分寺こもれび整形外科リウマチクリニック(仮称)は、2025年夏に東京都国分寺市並木町に開院予定の整形外科クリニックです。整形外科専門医・リウマチ医としての経験をもとに、腰痛・膝痛・肩の痛み・関節リウマチ・骨粗鬆症・外傷などの診断と治療を行います。 当院の大きな特徴は、薬物治療にとどまらず、理学療法士によるリハビリテーションを積極的に取り入れていること。 慢性的な痛みや運動機能の低下に対して、無理のないかたちで生活の質(QOL)の向上を目指します。 また、骨粗鬆症の早期発見・予防・治療にも注力しており、転倒予防訓練や筋力維持の支援も行います。 自由診療による先進的な除痛療法(PRP-FD療法など)のご相談も可能です。 地域に根ざし、あたたかく信頼される医療を提供することを目指してまいります。
休業日
木曜、日曜、祝日